タックルグラップラータイプブレードのインプレ!サワラブレードジギングにおすすめロッド 今回ご紹介するのはシマノのグラップラータイプブレード!私もいち早く購入し、実釣でメーター級のサワラを釣り上げ、その性能を実感しています。そこで実際使ってみたインプレとして、どこが専用設計なのか?詳しく解説していきます!専用機種ともあってサワラをキャッチするための機能が盛りだくさん!お勧めです2023.09.28タックルサワラキャスティング
船遊漁船GFCで行く広島サワラライトジギング!おすすめタックルからジグまで 9月に念願の広島ジギング遠征に行ってきました。もちろん狙いはサワラ!広島と言えば、岩国沖のサワラブレードジギング発祥の地と言われています。今回お世話になったのが遊漁船GFC。今回は「遊漁船GFC」さんで行く広島サワラライトジギングの模様をお届けしたいと思います。2023.09.28船サワラキャスティング
伊勢湾ジギング船遊漁船「Sora」で行く伊勢湾タチウオジギング・タイラバ!仕掛けやヒットルアー 8月の盆休みを使って、夏の伊勢湾にジギング、タイラバに行ってきました。この時期の伊勢湾では、ジグで青物、太刀魚、タイラバでタイ、ジグサビキでアジ、カマスなど色んな魚が釣れて楽しいですよ。ということで今回は遊漁船「Sora」で行く伊勢湾太刀魚ジギング、タイラバ、ジグサビキ釣りの模様をお届けします。2023.09.22伊勢湾ジギング船オフショアジギング
イカメタル・エギング鬼先漁港の遊漁船で行くタコ釣り!オクトパッシングおすすめの仕掛けとエギ 伊勢湾の夏と言えばタコ釣りということで、タコエギを使ったオクトパッシングに行ってきました。 今回の記事では、伊勢湾のオクトパッシングでお世話になったのが鬼先漁港の遊漁船の口コミや伊勢湾オクトパッシングでおすすめの仕掛けやタックル、エギ、釣り方など一通りご紹介したいと思います。2023.09.14イカメタル・エギング
オフショアジギング遊漁船フィッシングビレッジりなちゃんのクチコミ!伊勢志摩SLJやタテ釣りにおすすめ 夏だ!スーパーライトジギング(SLJ)だ!ということで、絶景の伊勢志摩でスーパーライトジギングに行ってきました。今回は、この遊漁船「フィッシングビレッジりなちゃん」で行く伊勢志摩スーパーライトジギングの釣り方、タックル、おすすめルアー、釣果などをお伝えしたいと思います。2023.09.28オフショアジギングジギング船
イカメタル・エギング人気遊漁船「一美丸」の口コミは敦賀イカメタル初心者でも安心・大満足 夏の大人の夜遊びといえばイカメタル釣りですよね♪私もご多分に漏れず、7月初に敦賀のイカメタル遊漁船「一美丸」さんにお世話になってきましたので、その時の釣果なども含め一美丸さんの評判、口コミとして記事に残しておこうと思います。今後の一美丸さんでのイカメタル釣りの参考にして頂ければ幸いです。2023.07.24イカメタル・エギング
オフショア釣り竜宝丸で行く大山沖イサキ釣り!仕掛けやタックルをまとめて紹介 6月に入り梅雨の時期になってくるとよく釣れる大山沖のイサキ。大型のものも多く、脂ノリノリで、白子や真子も美味しいということで人気の魚種です。私もご多分に漏れず6月初に知多の豊丘から出船する竜宝丸さんにお世話になり、大山沖のイサキ釣りに行ってきました。2023.06.15オフショア釣り
タックルベイマティックサワラ専用ロッドBMTS-75M+のインプレ!初心者におすすめ 湾内の近場でやるインショアフィッシングで最近人気なものにサワラキャスティングがあります。サワラキャスティング用にロッドが欲しいなということで、初めてベイマティック75M+というロッドを買ったので、そのインプレをご紹介したいと思います。これから始めようと思っている人に最初の1本としておすすめです。2023.05.25タックルサワラキャスティング
タックルタナロア サワラキャスティングロッドのインプレ!安くて高性能で伊勢湾奥にも最適 タナロア ボートキャスティングS76MLのインプレということで、先日の伊勢湾サワラキャスティングでメーター級のサワラを釣ったときに感じたことなどをレビューしたいと思います。購入を検討している方の参考になれば幸いです。2023.05.22タックルサワラキャスティング
ショアジギングアジングのリーダーやPEの太さは?ラインの選び方から結び方まで一挙ご紹介 今すぐアジング釣行を楽しめる、リーダー・PEラインの選び方と結び方、おすすめのアイテムをご紹介します。ストレスなくアジングを満喫したい方は参考にしてみてください。2023.04.13ショアジギング