本サイトにはプロモーションが含まれることがあります

ティップランを代用ロッドでお手頃価格で楽しむ方法!元釣具店員がオススメや選び方を解説

ティップランを代用ロッドでお手頃価格で楽しむ方法!元釣具店員がオススメや選び方を解説イカメタル・エギング
スポンサーリンク
この記事を書いた人
アバター画像

北陸出身の元釣具店員。海のルアーフィッシング、淡水ルアーやエサ釣り含め一通り。鮎の友釣り等もやっています。
キャンプ等のアウトドアも大好きです。釣具店で接客していた経験を活かして皆様の役に立つ情報を発信していきます。

51Productをフォローする

近年大人気のアオリイカエギング!

陸からは手軽で楽しいのですが船からアオリイカを狙うティップランも病みつきになる楽しさがありますので筆者が釣具店スタッフ時代に質問されることが多かった釣りものです。

質問してきたお客様は友人や会社の人に誘われたというパターンが多かった様な印象があります。

そもそも、ティップランとはボートで水深の深い場所を通常のエギよりもシンカーが重く作られたエギでアオリイカを狙います。

通常専用の繊細な穂先のスピニングロッドでイカが触ったのを目で見てアタリをとる事からティップ(穂先)ラン(走る)という名前が付いた釣りらしいです。

繊細な当たりをとって合わせた瞬間の心地よさは病みつき!

水深のあるポイントだと大型の固体や連発もあり得ますので夢も膨らみます!!

繊細な当たりをとる釣りなので専用ロッドの方が良い前提ですが、一回誘われただけで専用にロッドを揃えるのはちょっと…。という方のためにティップランに代用できるロッドのおすすめをご紹介します。

さらに代用ロッドと比較して上で、それでも専用ロッドを買いたい!と思った方のために、ティップラン専用ロッドもおすすめも合わせて紹介します!

元釣具店スタッフの筆者なりにどちらかというとティップラン初心者や釣り初心者でも安心して使える竿でまとめてみましたので是非ご覧ください!

スポンサーリンク

ティップランロッドの特徴とは?

ティップランロッドの特徴とは?

繊細な穂先

高活性時は竿先が急に持ち込まれたり、ラインがたるんだりと分かりやすい当たりが出ますが、低活性時は繊細な穂先の微妙な揺れを合わせていく必要があります。

そうなるとアオリイカがエギに触れた瞬間合わせる必要が有りますので、違和感を感じ取るためにソリッドティップ等の繊細な穂先が必要です。

スピニングロッドが扱いやすい

スピニングタックルは、流れがあっても底をとるためのフォールの速さ、身切れを防いだりドラグを出しながらしゃくる事ができるドラグ機能で、ベイトリールよりも初心者には扱いやすいです。

筆者的にはベイトリールよりもスピニングの方が明らかにアドバンテージが有ると考えます。

しゃくりやすさ

エギングよりもキャストしない分、しゃくっている時間が長いです。

脇に挟める少し長めのグリップ設計だと、しゃくりがしやすいですよ。

また、ボートでもしゃくりやすいように長さが7ft以内が多く、5ft台のかなり短めも発売されています。

ティップラン代用ロッドの条件

ティップラン代用ロッドの条件

当たりをとれる穂先

ここまでに何度も説明していますが、イカの繊細な当たりをとるためにソリッドティップは必要な条件です。

柔らかく自由度が高いティップは吸収力が高く、エギを素早く安定させる事にも繋がります。

結果当たりも増えていくといった流れになります。

長すぎず硬すぎないロッド

乗り合いの船が基本になりますのでエギングの陸で使うような8ft超えの長すぎるロッドはNGです。

おすすめは7フィート前後です。

さらに硬すぎるロッドはしゃくり続ける事が厳しいのでコチラもミスマッチとなります。

ルアーの重さが適応可能

ティップランのエギの重さは30g〜80gと幅広いです。

代用するロッドによって適応のグラム数がどこまで耐えられるかを知っておく必要があります。

許容範囲以上の重さを使うと破損の恐れがありますので注意が必要です。

ティップランに代用できるロッドのおすすめ

イカメタル代用ロッドのおすすめ

イカメタルロッド

同じく船でイカを狙うイカメタルのスピニングロッドは長さやオモリ負荷的にも対応可能です。

エギングのしゃくりを想定して設計されているわけではないですが、安心して使えるレベルだと思います。

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥22,407(2023/10/02 21:56:08時点 Amazon調べ-詳細)

タイラバロッド

スピニングタイプのタイラバロッドであればティップランに代用する事ができます。

竿自体のパワーはティップランロッドよりも強いのでフッキングやファイト時は身切れに注意が必要です!

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥29,645(2023/10/02 21:56:09時点 Amazon調べ-詳細)

エギングロッド

陸で使うエギングロッドは船のロッドより長めの傾向が有りますので取り回しの心配があります。

中でも7フィート台のものであれば代用可能だと思います!

ティップがソリッドタイプの物が前提になります。

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥12,354(2023/10/02 21:56:09時点 Amazon調べ-詳細)

バスロッド

バス釣りに利用するロッドは6ft〜7ftが多いので船での取り回しもよく使いやすいです。

こちらもソリッドのタイプが前提になります。

オモリ負荷が軽めになるのでバスにしては少し硬い部類のMLのスピニング等で代用可能かと思います。

注意点としてはグリップエンドが短く、脇に挟めないのでしゃくり方次第で手首を痛める場合があります。

created by Rinker
エンジン(ENGINE)
¥25,552(2023/10/02 21:56:10時点 Amazon調べ-詳細)

使用には若干注意が必要ですが、アジングロッド、メバリングロッド、などでも代用は可能かと思います。

2023年版ティップラン専用ロッドのおすすめ

代用ロッドをご紹介してきましたが、正直なところ安くても良いので専用ロッドがやっぱり一番使いやすいと釣具店時代も説明していました。

やっぱり専用ロッドにしておこうと思った方にオススメはこちら!

ダイワ エメラルダスXボート

エメラルダスXボートはティップラン専用のエントリーロッドです。

基本性能を抑えつつ、価格を抑えたロッドになっています。

ラインナップは以下の通りですが、個人的には70MLS-Sがおすすめです。

7フィートというちょうど良い長さが、キャスティング、ティップランの両方のスタイルに対応できる1本となっています。

品名全長
(m)
継数
(本)
仕舞
(cm)
自重
(g)
先径/元径
(mm)
エギ
サイズ
(g)
適合
ラインPE
(号)
メーカー希望
本体価格(円)
65LS-S1.962102790.7/9.415-500.4-0.817,500
511MLS-S1.8294800.7/8.918-700.4-0.817,500
65MLS-S1.962102820.7/9.918-700.4-0.817,500
70MLS-S2.132111850.8/9.918-700.4-0.817,500
65MLS IL1.962102901.3/1.9/9.418-700.4-0.818,500
created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥12,512(2023/10/02 21:56:11時点 Amazon調べ-詳細)

シマノ セフィアBB ティップエギング

2023年8月に発売になったばかりのセフィアBB ティップエギング。

ロッド性能が飛躍的に進化したハイコストパフォーマンスで、シマノの中でティップランのエントリーモデルです。

ラインナップは以下の通りですが、おすすめはR-S66ML-SもしくはR-S70ML-Sです。

品番全長(m)継数(本)仕舞寸法(cm)自重(g)先径(mm)エギウェイト(g)適合ラインPE(号)本体価格(円)
R-S511ML-S1.80293.7820.9MAX 600.4-117,600円
R-S66ML-S1.982102.7940.9MAX 600.4-118,100円
R-S70ML-S2.132110.2960.9MAX 600.4-118,600円
R-S66M-S1.982102.7951.0MAX 800.4-118,600円
R-S70M-S2.132110.2971.0MAX 800.4-119,100円

メジャークラフト 3代目クロステージ ティップラン

リーズナブルでありながら、本格ロッドに仕上がっているのがメジャークラフト 3代目クロステージ ティップラン。

ラインナップは以下の4つ。初めてのティップランロッドにおすすめなのは、シーズンを通してオールマイティーに使えるCRXJ-S682L/TEです。

Model全長
(ft)
継数
(pcs)
ルアー(g)PEライン(号)PRICE
(税込価格)
CRXJ-S602L/TE6’0”2MAX 45g0.4-1.0¥13,700
(¥15,070)
CRXJ-S682L/TE6’8”2MAX 45g0.4-1.0¥14,000
(¥15,400)
CRXJ-S682ML/TE6’8”2MAX 75g0.6-1.2¥14,200
(¥15,620)
CRXJ-S682M/TE6’8”2MAX 90g0.6-1.2¥14,600
(¥16,060)
created by Rinker
Major Craft(メジャークラフト)
¥12,174(2023/10/02 21:59:59時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ

ティップランに使える代用ロッドの条件とオススメを見てきました!

筆者の意見としては、既存の出来上がっている釣りにおいて使いやすさは専用ロッドに勝るものが無いと考えますが、要点を抑えて理解したうえで代用ロッドを使用することは可能です。

釣りに正解は無いのでその釣りのターゲットを知ることで新しい釣り方を見つけていくことができると思います。

あまり固く考えずに使えそうなら試してみるのも釣りの楽しみ方の一つです!

今年の秋のアオリイカシーズンはティップランへ行ってみてはいかがでしょうか??
きっと陸からでは得られない釣果が待っているはずです!



釣り人なら知っておきたいラインキング
釣りビジョンVOD

見たい番組をスマホ、テレビなど好きなデバイスで365日24時間見放題!作品数は7,000本以上!毎月約100本の新作追加。まずは14日間無料お試しから!

レジャー・遊び体験予約サイト『アソビュー』

釣り好きなら色んな遊びに興味がありますよね!「アソビュー」なら、なんと遊びのジャンルは400種類以上、SUPやパラグライダーなどのアウトドア体験、ハーバリウムや陶芸体験などのインドア体験など400種類以上の遊びが予約できます。ご家族、友人、恋人と一緒にどうぞ!

楽天カード

お持ちの方も多いかもしれませんが、釣り人の味方、「楽天カード」!ポイント5倍DAYなどあるので、どんどんポイント貯めて、新しい釣具をポイントで買いましょ♪

イカメタル・エギング
51Productをフォローする
ジギング ジャーニー

コメント

タイトルとURLをコピーしました