サワラキャスティングといえば伊勢湾という事で、今回は三重県四日市市の磯津港から出ている伊勢湾サワラキャスティングが本命の釣り船「すばる丸」の評判、口コミをご紹介します。
名古屋からも高速で1時間ちょっとなので、愛知からのお客さんも多いです。
すばる丸の店長は、若い方で元気があるので気持ちよく釣りをさせてもらえますよ。
釣り船にしては珍しく(笑)、メールの返信も早いので何か聞きたいことがあれば質問してみると良いですね。
伊勢湾サワラキャスティング船「すばる丸」の評判・口コミ
すばる丸の基本情報
すばる丸は時期や狙う魚種によって料金も変わってきます。
時期 | 釣る魚種 | 料金 |
4月~6月、9月~12月 | 伊勢湾サワラキャスティング | 午前8000円、午後7000円 |
5月〜8月 | タコ釣り | 1便2便3便6000円 |
5月〜10月 | キス釣り | 1便2便3便3000円 |
12月~ | 青物ジギング | 12000円 |
3月~ | トンジギ | 20000円 |
上記を見てもらうと分かる通り、すばる丸では、伊勢湾サワラキャスティング以外にも色んな魚種を取り扱っています。
タイラバやロックフィッシュもやっていますよー。
すばる丸の設備情報
すばる丸の設備は定員12名で、個室トイレありで一般的な伊勢湾ジギング船と同クラスの大きさです。
上記はキス釣り時の船上の写真です。
サワラキャスティングだともう少し人数少なめだと思いますよ。
定員12名なので凄く広いというわけではないですが、サワラキャスティングで狭いと感じた事はありません。
まー、ポイントまで遠いわけでもないのである程度の広さであれば苦になりません。
すばる丸でのサワラキャスティング
冒頭にも書きましたが、すばる丸のサワラキャスティングは、午前便と午後便の1日2便です。
料金は午前が8000円、午後が7000円です。
それぞれの釣行時間は、午前は5時出船10時上がり、午後は14時出船日没までです。
午後便もあるのが朝弱い人にも嬉しいですね。
午後だからって釣れないわけではないのでご心配なく。
すばる丸では、伊勢湾サワラキャスティングを4〜6月、9〜12月の春と秋にやっています。
春はたくさんのサワラが伊勢湾内に入ってくるのですが、日によって喰いにくい日もあります。
やはり秋はルアー通れば間違いなく喰います!
味も秋の方が断然脂ののりが良いので私は秋のサワラキャスティングが好きですね。
ただたまにベイトが小さく、ルアーの大きさがマッチしていないと、活性は高いのに食わない…なんてこともあるので小さめのルアーも持っていくようにしましょう。
良く釣れるルアーとしてはジャクソンのピンテールサゴシチューンが一番実績があります。
お気に入りのカラーは「サゴシのエサ」ですね。
ポイントまでの時間は、日によって変わりますが、15分から20分ぐらいなので船酔いしやすい人でも楽ですね。
伊勢湾サワラキャスティングのハイシーズンだと予約が取りずらいので、他の船もいくつか知っておくとよいですよ。
これは、すばる丸に限ったことではないですが、サワラは口切れでバレルこともあるので、タックルでもロッド選びをしっかりやっておきたいですね。
すばる丸で狙えるその他の魚種
すばる丸でサワラ以外の魚種でお気に入りはキス釣りです。
エサ付きで3000円は安いですね。
キス釣りは船釣り初心者にも人気で、私が行った時も初心者の方でも30匹ぐらい釣ってましたよ。
これぐらいの数だと天ぷらで食べても満足ですね。
あと気になるのがトンジギです。
念のためですがトンジギとはトンボ(ビンチョウマグロ)をジギングで釣るということです。
最近、黒潮の蛇行の影響で伊勢志摩沖でもトンボが釣れるようになり人気があります。
ポイントまで距離もあり、燃料もより必要なことから料金も他の魚種より高くなるんです。
ただ20000円は私の知る他のトンジギ船に比べて高いですね。
私はトンジギですばる丸さんを活用したことがないので、もしかすると料金相応の差別化があるのかもしれません。
ここまで釣れたら文句ないですけどね(笑)
すばる丸の出船は磯津港からで駐車場も近い
すばる丸は伊勢湾奥に位置する三重県四日市市の磯津港から出船しています。
名古屋から高速で1時間ちょっとの場所ですね。
すばる丸の駐車場と船乗り場はとなり合わせなので、荷物の積み下ろしも楽ですよ。
出典:すばる丸
船長がスロープを作ってくれたので、更に荷物の積み下ろしが楽になりました!
やっぱり釣りは安全第一で楽しみたいですよね。
これならお子さんや初心者の人でも苦になりません。
すばる丸の最新釣果
すばる丸の最新釣果は、ブログやインスタからチェックできますよ。
出船の時は、ほとんど船長がブログ更新しているので、今何が釣れているかや予約状況などをこまめにチェックしておきましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は人気の伊勢湾サワラキャスティングにおすすめの釣り船「すばる丸」についてご紹介してみました。
もし、その他のすばる丸の魅力や釣果などもコメントで教えてもらえると嬉しいです。
コメント