2022年にシマノの釣具が値上げ?いつ?どれだけ?我々にできる対策は?

シマノの釣具の値上げ釣り情報
スポンサーリンク

どうやらシマノが釣具を2022年から全体的に値上げするようです。

既に主力の自転車でも値上げを決め、業界に波紋を広げている中で、とうとう釣具にも波及といった感じです。

しかしシマノの業績にフォーカスしてみると、コロナ禍で自転車、釣りなど比較的、密にならないレジャーを主力製品にしているためか、過去最高益を叩き出しています。

今年3月(21年3月)に創業100年を迎え、絶好調の中での社長の交代などもあり、今、シマノに何が起こっているのか?

値上げの時期、理由、我々釣りアングラーにとっての影響、対策などについて、書こうと思います。

スポンサーリンク

シマノの釣具はどれぐらい値上げするの?

シマノの釣具はどれぐらい値上げするの?

具体的にどれだけ値上がりするのか?が我々釣りアングラーにとっては気になるところですよね?

ネットでも色々と情報が飛び交っていますが、おそらく全体的に6~9%の値上がりになるとのことです。

シマノから各釣具店に書面でも値上げの連絡がいっているようです。

消費税に迫る勢いですが、比較的安い価格のものだと、それほど影響がないのですが、例えば10万する製品が9%値上がりするとなると、それは約1万円値上がりすることを意味するので、これは大きな値上げになります。

とすると、我々が取れる対策とは。。。

既にシマノの自転車は値上げ済み

既にシマノの自転車は値上げ済み

実はシマノは自転車関連の値上げを今年の5月と7月に実施しており、その時は全体的に7%の値上げをし、中には39%も値上げしたものもあったのだとか。。

私自身も趣味として自転車もやっていますが、釣りほど真剣にやっているわけではないので、それほど影響はありませんが、私の友人の自転車マニアは、かなり残念がっていました。

今まで以上に嫁さんの顔色をうかがいながら自転車や部品を買わないといけないと嘆いていたのを覚えています。

シマノの釣具の値上げはいつ?

シマノの釣具の値上げはいつ?

今の情報ですと、来年2022年の2月から購入する商品は既に値上げされるようです。

釣具店がまず仕入れをして、その後、販売するので釣具店にとってはもう少し前の段階で影響が出ることになりますね。

ただこの辺りは値上げして売り上げが下がるのは釣具店にとっては避けたいので、釣具店側でも企業努力をして、値上げ幅を下げたり、場合によっては値上げをしない、なんて選択肢もあるかもしれません。

いずれにせよ、2022年の春の新商品は、完全に値上げが避けられないということになるので、春の新商品の購入を検討されていた人はもろに影響を受けてしまいますね。とほほ。。

シマノ釣具店の値上げの理由

値上げの理由は、原材料の高騰や、生産コスト高輸送費の高騰などと言われています。

この辺りがシマノの企業努力でどうにもならないレベルに達しているのでしょう。。

以下のように過去にシマノが出した値上げの理由を見ると、度重なる原材料費高騰及び輸送コストの上昇を理由に挙げています。

シマノ公式ホームページにて釣具値上げを告知

たしかにシマノ含め日本のほとんどの企業が海外で生産を行っているので、輸送コストの影響はもろにうけますよね。

最近、ガソリンの高騰を経験している我々としては、実感があることではあるのですが、2021年12月に過去最高益を叩き出しているシマノだけに、もう少し何とかならなかったのか?と残念に思います。

シマノの釣具値上げについて我々ができる対策とは?

値上がり前に買う

前述もしましたが、値段が安いもの、例えば1000円のルアーが9%値上がりしても約100円ですが、シマノの最高機種リールのステラなど10万近くする商品ですと約1万円値上がりします。

それこそ、嫁さんの顔色を気にしながら釣具を買うレベルに突入です。

なので、我々ができる唯一の対策としては、高めの製品を値上がり前に買う!ぐらいだと思います。

ちょうど冬のボーナスの時期なので、使い道をじっくりと考えるべきかもしれませんね。

created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥91,792(2023/03/31 21:24:11時点 Amazon調べ-詳細)

ウェイブで釣具を売って軍資金を調達する

もしくはシマノ製品で不要なものがあれば、ウェイブのような釣具買取専門店に売り、新しい釣具を買うための軍資金を調達するなんてこともできますね。

ウェイブは釣具買取専門店ならではの高値を実現

私もウェイブを利用したことあるのですが、自宅に釣具買取に来てくれます。

釣具を3点以上まとめて売る場合は、買取価格がアップしてくれ、えっ?これが1万円で売れる?なんてこともありました。

確かにメルカリを使って売ることもあるのですが、一つ一つ売れるまでに時間がかかるのが難点です。

その点、ウェイブはまとめて売る事ができますし、全国展開しているので、ほとんどの場所に買取しにきてくれると思いますよ。

シマノの釣具値上げの最悪のシナリオ

シマノの釣具値上げの最悪のシナリオ

私が最も恐れているのが、今回のシマノの釣具の値上げが他メーカーにも波及することです。

というか、原材料の高騰や輸送コストの上昇が値上げの理由であるならば、高い確率で可能性あると見ていますが。。

まとめ

今回は2022年に来るであろうシマノの釣具の値上げについて書いてみました。

コロナ禍がおさまった際に、価格を元に戻してくれるかは不明ですが、価格というのは一度上げると下がるのが不自然なものですよね。

もう、溜息しかでません。



釣り人なら知っておきたいラインキング
釣りビジョンVOD

見たい番組をスマホ、テレビなど好きなデバイスで365日24時間見放題!作品数は7,000本以上!毎月約100本の新作追加。まずは14日間無料お試しから!

レジャー・遊び体験予約サイト『アソビュー』

釣り好きなら色んな遊びに興味がありますよね!「アソビュー」なら、なんと遊びのジャンルは400種類以上、SUPやパラグライダーなどのアウトドア体験、ハーバリウムや陶芸体験などのインドア体験など400種類以上の遊びが予約できます。ご家族、友人、恋人と一緒にどうぞ!

楽天カード

お持ちの方も多いかもしれませんが、釣り人の味方、「楽天カード」!ポイント5倍DAYなどあるので、どんどんポイント貯めて、新しい釣具をポイントで買いましょ♪

釣り情報
ジギングジャーニーをフォローする
ジギング ジャーニー

コメント

タイトルとURLをコピーしました