本サイトにはプロモーションが含まれることがあります

知らなきゃ損!船釣りやジギング用ワークマンの服装・靴おすすめ6選

オフショアジギングなど船釣りにおすすめのワークマングッズ6選1釣り用品
スポンサーリンク
この記事を書いた人
ジギングジャーニー編集長

釣具メーカーでリールの開発設計をやっていた釣りバカです。20代までは主にバス釣り、その後の海外生活を機に日本の海の素晴らしさを再認識。そこからはジギングやキャスティングで青物メインに狙ってます。

ジギングジャーニー編集長をフォローする

ワークマンといえば、高品質で低価格で、ワークマンの名のとおり、作業着を中心としたワーキングウェアの販売は40年もの歴史があります。

現在ではアウトドア用品やスポーツウェアなども販売しており、オリジナルのアウトドアブランドがあるほど、とても人気のジャンルとなっています。

もちろん釣りで使用する身回りグッズもワークマンで販売しており、様々なアイテムがあります。その魅力は何といっても品質が良いものが安く手に入る事です。

今回はその中でもオフショアジギングなど船釣りにおすすめのワークマングッズを紹介させて頂きたいと思います。

是非、最後まで読んで頂きまして、購入時の参考にしてください。

スポンサーリンク

オフショアジギングにワークマングッズがおすすめな理由

ワークマングッズ
出典:ワークマンHP

優れた防水性

オフショアジギングでは濡れてしまう場面はたくさん見受けられます。

ワークマンのグッズは作業着で培われたプロ仕様の優れた防水性能を誇るので、安心感が違います。

特にレインウェアやパンツなどは防水性(耐水圧透湿度(蒸れにくさ)を両立させ、快適な釣りをサポートできます。

洗練された機能面

防水性能の他にも、耐寒機能が備わったグッズも多数あるので、寒いシーズンのオフショアジギングも安心です。

また、ストレッチ機能が優れた製品や、通気性が良い製品など様々ありますので、頻繁にリールを巻いたり、竿を動かしたりするオフショアジギングにはワークマングッズはとても相性が良いといえます。

高いコストパフォーマンス

上記のような優れた機能を持っていながら、有名な釣り具メーカー品と比べると半値近いグッズも多数ありますので、まさにコスパ最強です。

一般的にアパレルの業界では、例えば原価は500~1000円のものをブランドの力で1万円で売ったりします。

もしブランド力がないところだとそれを5000円で売ったりしますが、性能は同じだったりするのです。

ワークマンがすごいのは、安く売りつつ、今まで培った作業現場でのノウハウをアパレル類に取り入れるので性能も良いという分けです。

これを知っていると超有名釣具メーカーのものと、ワークマンのもののどちらを買うかは明白でしょう。

以上のような理由からオフショアジギングにはワークマングッズがおすすめです。

ではここからは実際にオフショアジギングで使いやすいワークマングッズを紹介していきます。

オフショアジギングにおすすめのワークマングッズ6選

レインコート INAREM(イナレム)ストレッチレインスーツ

INAREM(イナレム)ストレッチレインスーツ
出典:ワークマンHP

基本情報

素材ポリエステル
サイズ(5種類)S,M,L,LL,3L
カラー(4種類)ベーシュ、ブラック、オレンジ、オリーブ
価格4,900円
主な特徴防水、ストレッチ、反射材、インフード、収納袋

イナレム ストレッチレインスーツの何が凄いか?それは性能コスパの高さです。

耐水圧(防水性)20000mm透湿度(蒸れにくさ)25000g/m2/24hという性能でありながら、価格が4900円というのがものすごく画期的なんです。

そんなこと言われても、これがどれぐらい凄いのか分からないという方も多いと思います。

例えば同じくレインコートで有名なゴアテックスのストームクルーザージャケットの性能と価格がどれぐらいかというと、耐水圧50000mm、透湿度35000g/m2/24hで、やはり性能はイナレムより良いです。

しかし価格は上着だけで22000円以上なんです。

また安いレインコートでもイナレムより半分ぐらいの性能で価格はイナレムより少し高い製品はあります。

そう考えると、イナレムがこの性能でありつつ、価格が4900円というのがどれだけコスパ最強かイメージできると思います。

イナレムの防水性能は万全な上にムレを軽減する為に独自開発された高機能透湿防水素材を使用している為、魚との激しいファイトになっても、ムレにくく不快感を軽減してくれます。

またストレッチ機能がついているので、腕や肩回りも動かしやすく、オフショアジギングにおすすめです。

ワークマン公式 INAREM(イナレム)ストレッチレインスーツ

イナレムの詳細レビューは以下の記事も参考にしていただければと思います。

長靴 防水長靴(フェストブーツ)

長靴 防水長靴(フェストブーツ)
出典:ワークマンHP

 基本情報

素材合成皮革・ポリエチレン・ナイロン・合成底・ゴム底
サイズ(5種類)S,M,L,LL,3L
カラー(2種類)スミクロ、フォレストグリーン
価格2,900円
主な特徴男女兼用、軽量、ストレッチ、細見シルエット、収納袋

ストレッチ機能がついた柔らかい素材の為、履き心地が良く、また軽いので船上でも動きやすく、機動性が良いのでおすすめです。

ワークマン公式 長靴 防水長靴(フェストブーツ)

ショートカラーワークブーツ

ショートカラーワークブーツ
出典:ワークマンHP

 基本情報

素材天然ゴム・合成ゴム
サイズ(4種類)M,L,LL,3L
カラー(2種類)ブラック、ネイビー
価格1,900円
主な特徴おしゃれで機能的なショート丈

 ショートタイプのこちらのブーツは歩きやすさ抜群で、オフショアでの釣りも含め、釣りジャンル全般でおすすめできるアイテムとなっています。

ワークマン公式 ショートカラーワークブーツ

シーラックス軽量カラーワークブーツ

シーラックス軽量カラーワークブーツ
出典:ワークマンHP

基本情報

素材天然ゴム・合成ゴム
サイズ(4種類)M,L,LL,3L
カラー(2種類)ブラック、ネイビー
価格2,954円
主な特徴軽くて丈夫で蒸れにくいブーツ

 ワークマンのブーツの中でも軽量化された製品で、従来品よりも25%も軽くなったブーツです。

また吸汗フラットインソールや、ドライナー吸汗裏布を用いてブーツ内の蒸れを軽減し、動きの多い釣りでも快適な履き心地を実現しています。

ワークマン公式 シーラックス軽量カラーワークブーツ

フィッシンググローブ ニトリル背抜き手袋

フィッシンググローブ ニトリル背抜き手袋
出典:ワークマンHP

基本情報

素材ポリエステル(滑り止めニトリルゴム)
サイズ(3種類)M,L,LL
カラー(3種類)ブラウン、ペイントブラック、迷彩グレー
価格299円
主な特徴扱い易い薄手タイプ

 薄手で扱いやすい上に、滑り止めがガッチリとロッドをホールドできますので、オフショアジギングではとてもおすすめです。また、通気性が良く蒸れにくいのも特徴の一つです。

ワークマン公式 フィッシンググローブ ニトリル背抜き手袋

帽子 ライトメッシュダブルサンドキャップ

帽子 ライトメッシュダブルサンドキャップ
出典:ワークマンHP

基本情報

素材ポリエステル
サイズ(1種類)フリーサイズ
カラー(4種類)グレー、ブラック、ブルー、ネイビー
価格780円
主な特徴抗菌防臭素材の汗止め

 シンプルなデザインかつ、お手頃価格でのアイテムです。釣船での強い日差しから守ってくれるので、夏場や日差しが強い時の必需品です。

ワークマン公式 帽子 ライトメッシュダブルサンドキャップ

まとめ

以上でオフショアジギングおすすめのワークマングッズの紹介を終わります。

より良いものをより安くをモットーとするワークマンならではの品揃えと、価格帯ですので是非一度、釣りグッズを購入の際はワークマングッズも検討してみてはいかかでしょうか。



釣り人なら知っておきたいラインキング
釣りビジョンVOD

見たい番組をスマホ、テレビなど好きなデバイスで365日24時間見放題!作品数は7,000本以上!毎月約100本の新作追加。まずは14日間無料お試しから!

レジャー・遊び体験予約サイト『アソビュー』

釣り好きなら色んな遊びに興味がありますよね!「アソビュー」なら、なんと遊びのジャンルは400種類以上、SUPやパラグライダーなどのアウトドア体験、ハーバリウムや陶芸体験などのインドア体験など400種類以上の遊びが予約できます。ご家族、友人、恋人と一緒にどうぞ!

楽天カード

お持ちの方も多いかもしれませんが、釣り人の味方、「楽天カード」!ポイント5倍DAYなどあるので、どんどんポイント貯めて、新しい釣具をポイントで買いましょ♪

釣り用品オフショアジギング
ジギングジャーニー編集長をフォローする
ジギング ジャーニー

コメント

タイトルとURLをコピーしました