本サイトにはプロモーションが含まれることがあります

三重県サワラキャスティングのおすすめ遊漁船6選!初心者にも分かり易くご紹介

三重県サワラキャスティングのおすすめ遊漁船5選!初心者にも分かり易くご紹介
スポンサーリンク
この記事を書いた人
ジギングジャーニー編集長

釣具メーカーでリールの開発設計をやっていた釣りバカです。20代までは主にバス釣り、その後の海外生活を機に日本の海の素晴らしさを再認識。そこからはジギングやキャスティングで青物メインに狙ってます。

ジギングジャーニー編集長をフォローする

今、全国的に人気の釣りにサワラキャスティングというものがあります。

今回ご紹介する三重県だけではなく、サワラキャスティング発祥の地と言われる山口県、広島県をはじめ東京、静岡、京都など大きめの湾がある全国各地で人気です。

人気の理由は色々あると思いますが、個人的には以下だと思っています。

  • 比較的安く始められる(タックルが安くそろう)
  • 投げて巻くだけというシンプルな釣り方で初めての人でも釣りやすい
  • 何と言ってもサワラは食べても美味しい
  • サワラの引きも強くスリリングでゲーム性がある

そんなサワラキャスティングですが、今回は三重県でおすすめのサワラキャスティング遊漁船をご紹介します。

これから伊勢湾でサワラキャスティングを始めたいと思っている方の参考になれば幸いです。

この三重県が面する伊勢湾は特にサワラの味が美味しいことで有名です。

以下でも私の伊勢湾サワラキャスティングでの釣果ヒットルアーサワラの食べ方などを紹介しているのでご覧頂ければと思います。

鳥羽周辺のサワラキャスティングにおすすめの遊漁船については以下の記事を参考にしていただければと思います。

スポンサーリンク

伊勢湾サワラキャスティングの時期

伊勢湾サワラキャスティングすばる丸の釣果

サワラは漢字で「鰆」と書くのですが、サワラキャスティングのハイシーズンは春と秋です。

伊勢湾でも御多分に漏れず、この時期がハイシーズンです。

特に秋は脂ものっていて、ルアーを見ると喰いやすいと言われ、釣りやすい時期です。

春は産卵で卵を持ってしまうと、その分、味が落ちますし、ルアーを通せば喰う秋に比べて釣りずらいと言われます。

秋のサワラは脂がのっていて、刺身がメチャクチャ美味しいです。

魚は苦手だけどサワラの刺身は食べれるという人がいるぐらいです。

刺身以外にも、西京焼き、天ぷら、唐揚げなども美味しいです。

特に私は、以下の写真にあるような大葉と一緒に揚げた天ぷらが好きです!

数日は刺身を楽しみ、残りは冷凍しておき、天ぷらで食べるといったパターンです。

サワラの天ぷら

三重県のサワラキャスティング遊漁船おすすめ5選

船長の特徴

本記事で紹介している船の船長は基本的に良い人ばかりです。

ですが、人間なので人それぞれ個性は違います。

色んな船を乗り比べていると良い船長の特長は、自分が釣り人側になったときに、面倒や大変なことに思いを馳せ、そこを対応してくれたり、和らげてくれるるところだと思います。

遊漁船は、やはりサービス色が強い職業だと思うので、偉そうに言ってしまうとそういった所に思いを馳せられる船長は予約でいっぱいで人気がある印象です。

個人的には以下の点に気を配っている船長は好きですし、本記事で紹介する船長さんたちは基本これらを実行している方が多いです。

  • 釣れない時でもモチベーションを上げるようなアナウンスを入れてくれる
  • SNSでの情報発信がマメ(インスタやアメブロなど)
  • 予約をLINEやショートメッセージで受け付けてくれる
  • 予約確認や質問回答のレスポンスが早い
  • 釣った魚の血抜きをしてくれる
  • 氷の無料サービスがある

さらに欲を言えば以下のサービスがあったりすると嬉しいですし、実は全国を見ると全てどこかの釣り船で実現されているサービスなんです。

  • キャッシュレス決済に対応している(クレカ、ペイペイなど)
  • 釣りすぎた魚を売る場所を斡旋してくれる
  • 魚をさばく場所を提供してくれる

上記は釣り人側が面倒や大変さを感じているところなので、こういう所に気付いている船長は既に取り入れ始めていますね。

全て取り入れるのは難しい所もありますが、ちょっとしたことで人気No.1の遊漁船になれるのになと生意気ながら思ったりもします。

船長も全国の人気遊漁船をベンチマークしてみると良いと思います。

伊勢湾サワラキャスティング船の料金相場

三重県のサワラキャスティングの乗合船の料金相場は、午前と午後で違います。

これは単純に午前の方が長く釣りができるからです。

午後は暗くなったら終了です。

なので、料金相場としては、午前8000円午後7000円が多いです。

これがガイド船になると基本チャーターになるので、人数にもよりますが9000円~15000円と幅があります。

ただ4名とか5名とか人を集めないといけないので一人で手軽に釣りに行ける乗合船が嬉しいんですよね。

すばる丸

伊勢湾サワラキャスティングすばる丸
出典:すばる丸ホームページ

すばる丸は、四日市市磯津港から出船しています。

私が一番お世話になっているサワラキャスティング船です。

船長は人間臭くて人情溢れた人です。

サワラキャスティングの時期は2船体制で営業してくれるので予約も取りやすくなり非常にありがたいです。

これまた第二すばる丸の船長さんも良い人。

何となくですがお客さんが嬉しいことを追求しながら経営しているのが伝わってくる感じです。

個人的に特に嬉しいのは、以下の2点です。

  • 氷の無料サービス
  • 船に備え付けクーラーボックスがあるので、自分のクーラーボックスは船に積み込む必要なし
  • スマホのショートメッセージでの予約可能
  • 釣った魚を血抜きしてくれる

サワラは大きいもので1mぐらいになるので、クーラーボックスも大きいです。

そうなると、氷もたくさん必要ですし、クーラーボックスも重いので、上記の2点は嬉しいですね。

すばる丸ホームページ

すばる丸の駐車場、実釣動画など詳細は以下の記事でも紹介しています。

まるさ丸

まるさ丸外観
出典:まるさ丸ホームページ

まるさ丸は、四日市市の楠漁港から出船しています。

もと漁師さんがやっている釣り船です。

まるさ丸ホームページ

まるさ丸の詳細は以下の記事でも紹介しています。

りき丸

りき丸
出典:りき丸ホームページ

りき丸は、津市の香良洲漁港から出船しています。

オレンジ色の船体が特徴的ですね。

アメブロはもちろん、インスタもマメに投稿している元気のよい船長です。

釣果や詳細は以下のりき丸ホームページを参考にしてみてください。

りき丸ホームページ

大翔丸

たいしょう丸の外観
大翔丸は津市の津港から出船しています。

大翔丸は、サワラ漁師歴15年以上の船長がやっています。

サワラキャスティングのハイシーズンは2船体制でやっていますよ。

インスタでマメに釣果を発信してくれています。

釣果や詳細は以下の大翔丸ホームページを参考にしてみてください。

大翔丸ホームページ

以下の記事でも大翔丸の詳細を紹介していますので参考にしていただければと思います。

シーチャレンジャー

シーチャレンジャーは、四日市市から出船しています。

他の船に比べると小型のレジャーボートという感じです。

私が知る限りホームページがFacebookしかなく、料金や出船場所など詳細が不明です。

基本は船長に電話での確認のようです。

そのため私自身、お世話になったことは無い遊漁船です。

シーチャレンジャーFBページ

ひろまる

 

この投稿をInstagramで見る

 

ひろまる(@hiromaru_ffc)がシェアした投稿

ひろまるは、22年からサワラキャスティング船として出船している遊漁船です。

四日市の磯津港から出船しています。

前述したすばる丸の隣から出船しています。

ひろまるのブログはこちら

ひろまるのインスタはこちら

私も早速、先日お世話になってきましたので、その際の詳細は以下の記事を参考にしていただければと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は三重県のサワラキャスティング船についてご紹介しました。

伊勢湾のサワラは特に脂がのっていて美味しいと言われています。

それだけにヒットしたら確実にネットインさせたいものです。

そのためにもバラシにくいタックルでのぞむのも重要な点です。

サワラキャスティングのおすすめタックルルアー(ミノーやブレードジグなど)は以下の記事を参考にしていただければと思います。



釣り人なら知っておきたいラインキング
釣りビジョンVOD

見たい番組をスマホ、テレビなど好きなデバイスで365日24時間見放題!作品数は7,000本以上!毎月約100本の新作追加。まずは14日間無料お試しから!

レジャー・遊び体験予約サイト『アソビュー』

釣り好きなら色んな遊びに興味がありますよね!「アソビュー」なら、なんと遊びのジャンルは400種類以上、SUPやパラグライダーなどのアウトドア体験、ハーバリウムや陶芸体験などのインドア体験など400種類以上の遊びが予約できます。ご家族、友人、恋人と一緒にどうぞ!

楽天カード

お持ちの方も多いかもしれませんが、釣り人の味方、「楽天カード」!ポイント5倍DAYなどあるので、どんどんポイント貯めて、新しい釣具をポイントで買いましょ♪

サワラキャスティング
ジギングジャーニー編集長をフォローする
ジギング ジャーニー

コメント

タイトルとURLをコピーしました